解体工事よくある質問

気になる!解体について

 

何が対象なの?

(有)タキモト工業では木造一般住居はもちろん、軽量・重量鉄骨建物、RC建造物、プレハブ、などの建物解体工事、駐車場(立体含)、土間コンクリート、アスファルト、ブロック、フェンスの撤去処分、さらに立木・生垣の撤去処分、事務所・店舗等の内装解体も行っております。

 

お値段は?

木造建物解体工事 30000円/坪から
鉄骨建物解体工事 32000円/坪から
RC造建物解体工事 40000円/坪から
周囲の状況や付帯工事などで変わってきますが参考価格としてご検討ください。

 

見積もりは無料?

兵庫県を中心に大阪・神戸と隣接する県を事業展開しております。
こちらのエリアでしたらもちろん無料にて見積もらせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。

 

コストを抑えるコツは?

お客様がご自分で出来る一番のコスト削減方法は、残置物をいかに減らすか、です。
家電製品や大量の本、布団は特に重たく潰しにくいので処理コストがかかります。
またペンキなどの液体類も他のゴミに付着した場合、分別処理が出来なくなってしまうのでリサイクルの観点からも出来るだけ事前に処理していただけるようお願いします。

 

事前に必要なことは?

クレームをいかに少なくするかは、事前のきちっとした近隣対策にかかります。
当社は専任者による事前通知も行いますし、
クレームが出た場合でも、迅速かつ的確に対応いたします。

 

不法投棄などが心配です。

廃棄物処理法により不法投棄が摘発された場合、施主様にも責任を追及されることになります。
当社は不法投棄撲滅活動に力を入れておりますし、不法投棄など絶対ありえません。
ご安心ください。
様々な中間処理施設とのルートも確立しているため、安心してお任せください。

 

解体業者の良し悪しは?

解体工事に関する届出。許可証はもちろん、マニフェスト(※1)の取り扱い、
リサイクル法(※2)がしっかりしているかが優良企業の前提条件と言えるでしょう。
もちろん当社は上記の条件は満たしておりますし、
作業内容についても当社はいくつもの上場企業の指定業者に選ばれるなど、
厳しい基準をクリアしたプロフェッショナル集団です。

※1「マニフェスト」
建物の解体等により発生した産業廃棄物の搬出業者が産廃の処理を業者に依頼する場合、その産業廃棄物がどこへいったかを記録するシステムです。

※2「建設リサイクル法」
建物の延べ床面積が80m2を超える場合、工事着手の7日前までに、管轄する役所に解体の届出をする義務があります。

 

アスベストを使用しているかもしれないのですが。

専門の技術者が見積り・撤去処分をいたします。
お気軽にご相談ください。

 

建物滅失登記とは?

所有者は建物を解体した場合、解体後1ヶ月以内に建物の滅失登記の申請をする義務があります。